9月のイベントカレンダーを公開しました。
9月になり、少しずつ日が短くなってきました。まだまだ暑さは残りますが、寒暖差も大きくなってきましたね。
羽織るものを持参する等、体調を崩さないよう気を付けて過ごしましょう。
⇩今月のおすすめはこちら⇩
■ 9/12(金) 13:30~15:00 タカミーの動物記ー海に棲む哺乳類ー
今回は、タカミーが担当。クジラ、イルカ、シャチはもちろん、トド、アザラシ、ラッコなどの海獣、海に棲む多様な哺乳類について話しましょう。
■ 9/22(月) 10:30~11:30 本の話をしよう
読書の秋到来!秋の夜長に読むのは、心ときめく恋愛小説?ドキドキハラハラのサスペンス小説?人生を考える哲学書?皆さんはどんな本が読みたいですか?今回はみんなのおすすめの本について語りましょう。
■ 9/5(金) 11:00~12:00 歴史の話をしよう ー縄文時代ー
縄文土器や土偶などで知られる縄文時代。まだまだ解っていないことが多く、私たちの想像力を刺激します。約1万年続いた時代について語り合いましょう。
【ぱる(居場所)のお休み】
・9/9 (火)9:30-16:30
・9/18(木)終日
※お問い合わせ/見学は受け付けています
9:00〜20:00(最終受付19:00まで)
お間違いのないよう、ご注意ください!